発行:Funahasi.Com & 北海道経済産業新聞運営委員会
Last UP Date:2014-06-29
“北海道大学に行って夏休みの自由研究を片付けよう”JTB(株)の旅行企画「楽しくわかりやすい科学教室」が好評/2006-07-12
 旅行業全国大手の(株)ジェイティービー(東京都品川区本社、佐々木隆代表取締役社長、資本金23億0400万円)の系列地域子会社、(株)JTB北海道(札幌市中央区本社、高橋威男代表取締役社長、資本金1億円)では、夏休みの家族旅行に向け、旅行中に参加するオプションプログラムによって、小学校などで宿題として出される“自由研究”の支援が出来る企画、「楽しくわかりやすい科学教室 北海道大学へようこそ!」が募集されている。 同社にとって「楽しくわかりやすい科学教室」は初の試み。同社は、北海道大学の科学技術振興調整費事業である科学技術コミュニケーター養成ユニット(CoSTEP)に協力を要請して、今回の企画を成立させた。北海道大学側は、科学技術コミュニケーション・フォーラムによる教育事業として、“科学教室”を開講することに決定した。
 参加の方法は、用意されている5つの科学教室から1つを選び、各教室の集合場所に自身で集合し、JTB係員による受付を済ませるという流れ。
 教室では、北海道大学の研究者とCoSTEP修了生とが、参加する子供らに実験や体験などの指導や説明を行い、わかりやすく教室を運営。その場で体験した事柄を配布のワークシートに書き込むことで、自由研究の骨格が出来上がるという仕組みだ。体験終了後には、参加者に「修了証書」が手渡される。
 開講される“科学教室”は以下の5教室。

①北大農場をまるごと体験(7月17日(月)、8月5日(土)開講)
 対象年齢:小学生全学年
 実施時間:9:00~12:00(3時間程度)
 概要:北大農場やポプラ並木を散歩、農場内で栽培されている作物の解説やハスカップの収穫体験、ハスカップジャム作り体験など。
 協力:北方生物圏フィールド科学センター創成科学共同研究機構
 ※雨天決行・保護者同行不可

②うつるんです!インフルエンザウイルスの科学(7月27日(木)、7月28日(金)開講)
 対象年齢:小学4年~6年
 実施時間:9:00~12:00(3時間程度)
 概要:ウイルスやインフルエンザについての解説を聞き、CGや模型を使ってウイルスチェックの模擬体験、インフルエンザに関する疑問について討論する。
 協力:創成科学共同研究機構
 ※保護者見学可

③天からの手紙~雪が教えてくれること(7月29日(土)、8月5日(土)開講)
 対象年齢:小学生全学年
 実施時間:9:00~12:00(3時間程度)
 概要:ペットボトルとドライアイスを使って人工雪の結晶づくりに挑戦、その後防寒着に着替え、超低温室(-50℃)にある南極の氷を見学、いろいろな疑問を話し合う。
 協力:低温科学研究所 雪氷変動・理論雪氷グループ
 ※保護者見学可、防寒着の数に制限があるため低温室見学には制限あり

④ロケットを打ち上げよう!(8月1日(火)、8月8日(火)開講)
 対象年齢:小学4年~6年
 実施時間:9:00~12:00(3時間程度)
 概要:北大のロケット研究の説明を聞いた後博物館に移動、ロケットの見学。グラウンドに移動し水ロケットを飛ばす。
 協力:工学研究科 宇宙環境システム工学研究室
 ※雨天決行・保護者見学可

⑤北欧フィンランド流自然教室(8月3日(木)、8月10日(木)開講)
 対象年齢:小学3年~6年
 実施時間:9:00~12:00(3時間程度)
 概要:マインドマップに基づくグループ活動体験の後、キャンパスの中で木の葉を収集、分類法を自分たちで考えてワークシートを作成。同時に保護者に向けてフィンランド型教育について説明があり、その後子供らのワークシートによる発表を聞く。
 協力:理学院自然史科学専攻科学コミュニケーション講座科学教育研究室
 ※保護者見学不可、要保護者参加

 ①、④、⑤については屋外実施のため、動きやすい服装・靴・帽子を着用し、虫に刺されやすい場合は長袖で参加のこと。全ての教室でワークシートを作成するため、筆記用具は各自持参。雨天決行の場合は雨具も持参。危険を伴う内容ではないが、念のため、保険証のコピーも持参しておくと良い。
 道外からの参加希望者は、JTBの各店舗で販売している「エースJTB・夏の個人型ファミリー商品」(北海道まるごと大冒険)中で『楽しくわかりやすい科学教室』を取扱っている。
 道内からの参加希望者は、申込書に必要事項を記入の上、JTB北海道国内商品事業部オペレーション課へFAXで申込む。電話による受付は不可。
「科学教室」への参加は無料。ただし、キャンセルの場合は10日前までに販売店などに連絡すること。
●(株)JTB北海道(事業部オペレーション課)
〒060-0001
 札幌市中央区北1西6-1-2
 Fax.011-210-4251
http://www.jtb.co.jp/hokkaido/
●「楽しくわかりやすい科学教室 北海道大学へようこそ!」
http://www.jtb.co.jp/hokkaido/hokudaikagaku/
写真:
拝 映輔
ニュース一覧
インタビュー一覧
コラム一覧
連載小説一覧
TOPに戻る

Copyright© 2004-2024 Funahasi.Com & 北海道経済産業新聞運営委員会